地元レポーター発!旅のコラム

夏休み自由研究・自由工作!岐阜県内おすすめワークショップ6選

ちゃんた
ちゃんた
投稿日;
夏休みの自由研究や自由工作のアイデアを探していませんか?岐阜県には親子で学んで、楽しめるワークショップがたくさんあります。ものづくりの歴史や未来についての展示もあるため、自由研究・自由工作が一度にできて効率が良いですよ!

1.「美濃和紙の里会館」で紙すき体験

  • 紙すき体験の様子
  • 紙すき体験の様子
  • 紙すき体験の様子
  • 紙すき体験の様子
  • 紙すき体験の様子
  • 完成した手作りハガキ
  • 館内の様子

紙すき体験の料金は500円。入館料が大人500円・子供250円でした。体験にかかる時間は約20分で、その後、体験で作った紙を50分間乾燥させたら完成です。50分も待つのは長いと感じるかもしれませんが、「美濃和紙の里会館」には美濃和紙の製作過程やその歴史について学ぶことができる展示がありますので、展示を一通り見終わる頃には50分が経っていると思います。

「美濃和紙の里会館」での自由研究


美濃和紙の里会館は、美濃和紙に関する展示や資料も充実しています。美濃和紙の歴史や役割、そして地域の文化的背景についての自由研究ができます。SDGsに繋がるような、和紙の重要性や環境との関わりについても学べますし、和紙の材料や製法、特性、強度など、実際に紙すき体験をすることで本当の意味で「紙の大切さ」が理解できますよ。


美濃和紙の里会館は、夏休みの自由研究において美濃和紙の魅力を体験しながら学び、創造力を育む絶好の場所です。きっと、親子で楽しく自由研究ができるでしょう!

店舗情報・予約先


住所:岐阜県美濃市蕨生1851番地3

電話番号:0575-34-8111(体験予約もこちらから)

営業時間:9:00〜17:00

休館日:火曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)、祝日の翌日

紙すき体験:個人の方は予約制(当日でも空き時間がある場合体験可能)、団体は完全予約制(当日予約は不可) 

駐車場:あり(無料)

2.「サンプルビレッジいわさき」で食品サンプル作り体験

  • 食品サンプル作りの様子
  • 食品サンプル作りの様子
  • 食品サンプル作りの様子
  • 食品サンプル作りの様子
  • 店内のフォトスペース

「サンプルビレッジいわさき」では、1,200円から食品サンプル作りが体験できます。体験時間は約20分です。自分の手で作る食品サンプルは、まるで本物みたい!

「サンプルビレッジいわさき」での自由研究


サンプルビレッジいわさきには、食品サンプルの歴史を紹介するコーナーもあります。現代社会では、外食時のメニューと言えばタブレットなどのデジタルツールに置き換えられていますね。そんな今だからこそ、食品サンプルの温かみを再発見して、お子さんと一緒に外食産業の未来について考えてみてはいかがでしょうか?

店舗情報・予約先


住所:岐阜県郡上市八幡町城南町250

電話番号:0575-65-3378(予約はこちらから)

営業時間:10:00~16:00(体験は15:00)

休館日:火曜日

駐車場:あり(無料)

3.「ヤマザキマザック工作機械博物館」で金属加工体験

  • ワークショップの様子
  • ワークショップの様子
  • ワークショップの様子
  • ワークショップの様子
  • 完成作品
  • 完成作品
  • 完成作品
  • 館内の展示
  • 館内の展示
  • 館内の展示

「ヤマザキマザック工作機械博物館」のワークショップでは金属加工ができます。コースは3種類が選べ、難易度が高い順に「文鎮(ぶんちん)」「自転車の置物」「写真立て」です。写真立ては、パーツを小さいボルトで留めるだけなので小さなお子さんでも大丈夫です。体験時間は約60分、料金は300円から。


金属加工体験をする部屋は広く、作業テーブルがいくつも並んでいます。その作業テーブルの上には数種類の工具が綺麗にセットしてあり、無意識のうちに製作意欲が湧いてきました。教えてくれる先生は金属加工のスペシャリストで、優しく教えてくれました。出来上がる作品は本格的な質感で子供たちも大満足!

「ヤマザキマザック工作機械博物館」での自由研究


広い館内には、モノづくりに関わる展示が盛りだくさん。蒸気機関で動いていた工作機械から最新のレーザー加工機まで、時代を追って様々な展示がされています。その時代のデザインがあり、質感があり、カラーがある。機械が好きな人から見るとまるで美術館です!


そんな充実した展示をまとめれば、きっと立派な「モノづくりの歴史と現在」というテーマの自由研究が完成することでしょう。

店舗情報・予約先


住所:岐阜県美濃加茂市前平町3-1-2

電話番号:0574-28-2727

営業時間:10:00-16:30 (最終入場は16:00まで) 

休館日:月曜日および年末年始

※月曜日が祝日の場合、火曜日が休館日となります 

駐車場:あり(無料)

予約VISIT岐阜のサイトから予約するとお得です

4.「枡工房ますや」で枡づくり体験

  • ワークショップの様子
  • ワークショップの様子
  • ワークショップの様子
  • 完成品

豆まきや、日本酒を飲むときに使う「木の枡(ます)」は、岐阜県の大垣市が製造量のシェア全国一位です。そんな大垣市で枡の手作り体験ができます。料金は1,000円から、体験時間は約60分です。

「枡工房ますや」での自由研究


枡の歴史は千年以上あるようです。現在の枡の規格を決めたのは豊臣秀吉(諸説ある)ということや、枡で日本酒を飲む文化は昭和40年代からなど、枡の歴史を自由研究で深堀りするのも面白そうですね!

店舗情報・予約先


住所:岐阜県大垣市西外側町2丁目8番地

電話番号:0584-78-5468(体験予約もこちらから)

※体験日の10日前までに電話予約が必要です

※12月~1月は枡づくり体験がお休みです

営業時間:9:00〜17:00(土日祝の体験は午前中のみ)

休館日:不定休(年末年始・お盆はお休み)

駐車場:あり(無料)

5.「ドローンミュージアム&パークみの」でドローン操縦体験

  • ドローン操縦体験
  • 空撮ドローン体験
  • ドローンが展示されている館内

ドローン操縦体験の料金は1,000円から。入館料は無料で、体験にかかる時間は30分~60分です。ドローンの操縦は、屋内か屋外を選べるので、天気が悪い日でも安心して遊びに行くことができます。


ドローンはゲーム機のコントローラーのようなもので操縦するため、子供たちは操縦に慣れるのが早いと思います。うちの子たちもゲーム感覚で楽しんでいました!

「ドローンミュージアム&パークみの」での自由研究


「ドローンミュージアム&パークみの」には見たことが無いドローンが何種類も展示されています。スタッフの方がドローンの活用方法などを説明してくれますので、そのお話をノートにまとめておきたいですね。ドローンの未来はとても明るく、物流や土木、測量など様々な分野で更なる活躍が期待されています。ドローンについての自由研究は、最先端で楽しいと思いますよ!

店舗情報・予約先


住所:岐阜県美濃市曽代117-14 

電話番号:0575-38-9025(予約もこちらから)

営業時間:土日祝10:00~17:00

休館日:平日

駐車場:あり(無料)

6.「わくわく体験館」でガラス作品手作り体験

  • 吹きガラス体験
  • 吹きガラス体験
  • 吹きガラス体験
  • 完成作品
  • 色々なガラス製品が選べます
  • ガラスアクセサリー
  • わくわく体験館の外観
  • サンドブラストのコップ

ガラス作品手作り体験の料金は1,000円から。体験にかかる時間は約20分~40分でした。その後、体験で作ったガラス作品を冷ますので、完成は翌日以降になります。本格的な吹きガラス体験を終えれば、きっとお子さんの自信につながります。完成するコップも最高の記念です。


こちらでは、他にも色々なガラス作品の手作り体験を選ぶことができます。お手軽に楽しめるガラスアクセサリーや、サンドブラストで完成させるコップも素敵でした。

「わくわく体験館」での自由研究


吹きガラス体験では、ガラス製コップが出来上がる工程を一から学ぶことができます。その工程をまとめるだけでも貴重な自由研究になるのではないでしょうか。ただし、吹きガラス体験は、ガラスの熱を冷まさないように時間との戦いでした。一つの工程がとても速くて、次から次へと完成に近づいていきます。そのため、保護者の方は、お子さんの体験の様子を写真やビデオで撮ることに集中する必要があります。私は、たくさん撮り逃してしまいました…。


高熱な炉がある作業場での撮影になりますから、前もって講師の方に「安全に写真を撮るにはどうしたら良いでしょう?」と相談することをおすすめします!

店舗情報・予約先 


住所:岐阜県可児市塩河1071-4 

電話番号:0574-65-1515(体験予約も電話でお願いします)

営業時間:9:00~16:00(最終受付 15:00)

休館日:毎週火曜日及び祝日・年末年始

(ゴールデンウィーク期間の祝日は開館)

駐車場:あり(無料)

この記事のレポーター

ちゃんた
ちゃんた
岐阜在住歴40年の“ちゃんた”です。三児の父であり週末は家族で岐阜県内の公園などで楽しんでいます。趣味は愛車のクロスカブ(原付二種)で県内をツーリング。中濃や東濃の絶品グルメ&絶景を探索中です!

記事一覧

馬籠宿の”一人旅におすすめグルメ”6選
馬籠宿の”一人旅におすすめグルメ”6選
more
岐阜県美濃加茂市に人気パン屋がオープン!「mills by TruffleBAKERY」
岐阜県美濃加茂市に人気パン屋がオープン!「mills by TruffleBAKERY」
more
子供の遊び場!岐阜の大きい公園3選
子供の遊び場!岐阜の大きい公園3選
more
【郡上八幡観光】あなたはどっち!?食品サンプル作り体験が出来る店舗を徹底比較
【郡上八幡観光】あなたはどっち!?食品サンプル作り体験が出来る店舗を徹底比較
more

関連記事

いま読まれている人気記事

私の推しお土産6選〜飛騨高山 食べ物編〜
私の推しお土産6選〜飛騨高山 食べ物編〜
飛騨高山で観光やグルメを楽しんだ後は、お土産を買わなきゃ帰れません!(個人の感想です)
ご家族や同僚へ、はたまた、帰ってからも飛騨高山の余韻に浸るためのセルフお土産など、選ぶのも楽しいお土産物探し。

でも、おすすめってお店によってもさまざまで、迷ってしまいますよね…。
今回は、地元高山大好きレポーターの私が推してるお土産(食べ物系)を6つ選んでみました!もちろん他にも素晴らしいものがたくさんあります!(こちらは私の主観で選んでいます)

番外編として、高山イチたくさんの品物が揃っていると言っても過言ではないお土産物館「飛騨高山物産館」でのお買い物についてもお伝えします!お土産をお得に買えて、そのまま郵送もできちゃうなんて…必見です!

高山土産を購入する際の参考にしていただければ幸いです。
more
飛騨高山ご当地グルメ!~高山ラーメン(中華そば)6選~
飛騨高山ご当地グルメ!~高山ラーメン(中華そば)6選~
国内屈指の観光地、飛騨高山を訪れたら、絶対におさえておきたいのがご当地グルメの「高山ラーメン(中華そば)」です!

地元民には昔から「中華そば」や「そば」という呼び名で親しまれ、日常的に食べられているご当地ラーメン。人気アニメ映画『君の名は。』の中で、主人公達が「高山ラーメン」を注文していたことから注目が集まり、観光客や県外のお客様には「高山ラーメン」という呼び名が浸透していったとの情報もあります。
とは言っても、「高山ラーメン」を提供している老舗店のほとんどが「中華そば」とのれんを出しているため、お店を探す際はご注意ください。

飛騨高山にたくさんある「高山ラーメン」店ですが、馴染みのお店を決めてしまうと、どうしてもそこへ通ってしまいがち…(筆者である私は、家族の影響もあり子供の頃から老舗店「まさごそば」一択でした)。今回は馴染みのお店から飛び出して、私が実際に食べ歩いたオススメ店を6店ご紹介します!(個人の感想です)

この記事内に掲載されていない、おいしいお店はまだまだたくさんありますので、イチ参考としていただき、お好きな「高山ラーメン」食べ歩きを楽しんでください!
more
センスの良いお菓子で喜ばせたい!岐阜の今っぽい手土産10選
センスの良いお菓子で喜ばせたい!岐阜の今っぽい手土産10選
昔から定番の岐阜の手土産もいいけれど、友人や取引先など大切な人への送りものをするからには、最新でセンスの良いものを選びたいですよね。岐阜では現代のニーズに合わせてアップデートされた老舗菓子店のお菓子や、新進気鋭の新店などが続々と誕生しています。今回はその中から特におすすめの10商品をご紹介します。
more

オススメのPick Up 記事

カフェで楽しむ和菓子!水都・大垣に「船町ベース」誕生
カフェで楽しむ和菓子!水都・大垣に「船町ベース」誕生
俳聖 松尾芭蕉が「奥の細道」の旅を終えたむすびの地である岐阜県大垣市船町。

かつては、川湊(かわみなと)として栄えたこの町の一角に、和菓子店とカフェが併設された憩いの空間が誕生しました。

近くには「大垣市 奥の細道むすびの地記念館」や遊歩道「四季の路」があり、春は水門川に沿ってお花見や舟下りも楽しめる観光名所です。

今回は、2024年3月20日にオープンした「船町ベース」をご紹介します。
more
岐阜県美濃加茂市「ぎふ清流里山公園」で遊ぼう!
岐阜県美濃加茂市「ぎふ清流里山公園」で遊ぼう!
岐阜県美濃加茂市にある「里山」をコンセプトにした自然豊かな「ぎふ清流里山公園」。
昔ながらの趣きある建造物が建ち並ぶほか、花畑や茶畑が広がり四季それぞれの彩りを添えています。
公園内には、昭和レトロな建物やアドベンチャーパーク、動物とふれ合える里山ふれあい牧場、芝すべりなどたくさんのスポットがあり、1日中遊んで楽しめる公園になっています。
また、カフェやレストラン、ぎふの郷土料理店もあり様々なグルメも楽しめます!
more
岐阜県・土岐市にあるKOYO BASEで、うつわや料理を楽しんでみませんか?
岐阜県・土岐市にあるKOYO BASEで、うつわや料理を楽しんでみませんか?
みなさんは、最近の生活の中で、五感を感じながら行動した記憶はありますか?

例えば、毎日の食事ひとつにおいても、ただ料理の味を楽しむだけではなく、見た目や香り、調理する音や素材の食感など、五感を使って楽しむことができるものです。

毎日が忙しいと、感覚を意識して行動する余裕がない人もいると思いますが、今回は五感を感じながら、お料理やうつわなどを楽しめる岐阜県・土岐市のKOYO BASEにお伺いしてきました。
more